2012年8月30日木曜日

ThinkPad E130を購入

ThinkPad Edge E130が届いて2週間ほど経過しましたので,後から読み返すために簡単な感想とメモを残します.このマシンとは何年か付き合っていくつもりなので,リカバリなどした時に困らないようにしておきたいです.


私は公式サイトのオーダーメイドにてBluetooth搭載と英字配列キーボードだけはカスタマイズしました.マイク端子が無いので,Skype通話を頻繁に使うなら選択しておいたほうが良いと思います.

いくつか感想とメモ

購入直後に読んでおきたいエントリのまとめ.リカバリ領域やFnキーの仕様など独特な部分に触れている記事があったので,長く付き合うために対応しておきたい部分です.

ThinkPad Edge E130をセットアップ中! | 船橋ではたらくフューチャーリンクネットワーク
ThinkPad Edge E130のファンクションキー | 船橋ではたらくフューチャーリンクネットワーク
ThinkPadのリカバリー領域をUSBメモリに。 | 船橋ではたらくフューチャーリンクネットワーク
[Keyboard] 英語 101/102 キーボード配列への設定方法

最近の軽量・薄型ラップトップにはDVD/BDドライブが搭載されないのが主流なようなので,リカバリメディアはUSBメモリが適しているように思います.たしかMacBookもそうだと聞いたような.幸いにもE130にはUSB3.0端子が2口も搭載されているので,USB3.0対応メモリにすると何かと都合がよさそうです.

購入に際してX220やE220sと迷ったのですが,最終的な決め手はUSB3.0対応でした.CPU性能は携帯可能なラップトップとしてはi3で十分に満足しています.またThinkPadであればメモリ増設やSSD換装も容易だと聞いていましたから,後から徐々にメンテナンスしてもいいかと考えました.そうなると難しいのが無線機能とUSB3.0対応かなと思い,モデル選択やカスタマイズ購入の材料となりました.

使い心地

概ね満足しています.ベンチマークサイトによるCPUスコアも数倍アップという状況なので,今まで無理だった作業をこなせるようになりましたし,メモリ強化で常時ブラウザ開きっぱなしでも大丈夫です.特にいくつかの作業でCPU性能がボトルネックになっていて,イライラしていたものが劇的に早くなり溜飲が下がりました.

ThinkPadといえば赤いトラックポイントですが,もともとタッチパッドに慣れていたからか常時使うほどは慣れていません.スクロール機能や大きくカーソル移動させる時に使う程度でしょうか.しかし今まで経験していなかったインターフェースは楽しいです.ただタッチパッド感度がVAIOよりも悪いので左クリックはちゃんとボタンを押したほうが良さそう(その為にキーボード側にあるのだとは思いますが)

逆に困ったのはキーボード周りです.充分なピッチがあり打ちやすいのですが,もともと使っていたのがVAIOで打感が浅い仕様だったので偶に未入力が生じます.これは慣れてくると思うし,キーボードを変えた時には付きものだろうと思います.早く生涯使える外付けキーボードに出会わなければいけません.

キーボード周りでもう一つ.lenovoの最近の製品に搭載されている6段配列キーボードに慣れません.コンテキストキーが無かったり,PgUpとPgDnだけ近くにありHomeとEndが離れた位置にあったり.この辺がVAIOのキーボード配置と異なるので困りますね.コンテキストキーはレジストリ操作で,HomeなどはAutoHotKeyで対応できそうかなと考えています.

全体としては満足です.向こう3-4年は使い倒すでしょうし,これからプログラミング環境など揃えていきたいなと思います.

0 件のコメント:

コメントを投稿